ファイアーエムブレムヒーローズ

 f:id:aqua1998206:20170618130918j:image

 

〜ゲーム内容〜

歴代の英雄たちが登場する「ファイアーエムブレム」シリーズ初のゲームアプリ。
プレイヤーは歴戦の英雄たちの力を借り得る「召喚師」となり、滅亡の危機に瀕するアスク王国を守る戦いに挑む。

バトルはターン制で、8x6マスの2Dフィールド上で展開する。編成した英雄をそれぞれスワイプ(タップも可)で動かして、全ての敵を倒していこう。

英雄にはそれぞれ属性やクラス(兵種)などが設定されており、その特徴を生かした戦術が求められるぞ。

本作には、歴代「ファイアーエムブレム」シリーズの英雄たちが垣根を越えて多数登場しており、仲間や敵将としてゲームを盛り上げてくれるのがファンには嬉しいポイントだ。
戦闘

戦闘は味方の英雄を敵に重ねると展開する。
その後は全てオートで進行するため、マップ構造や敵の行動をよく見て英雄を動かしていくことが重要。


〜奥義〜

奥義はバトル中に何度か戦闘すると使用可能になる。
効果は攻撃系が多く「与えたダメージの30%回復」や「魔防の50%をダメージに加算」などがある。
補助スキル

補助スキルはバトル中に味方の英雄同士を重ねると発動する。
効果は「重ねた英雄の攻撃+4」や「自分と対象のHPを入れ替える」など様々だ。
ガチャ

ガチャは1回辺り5オーブ(400円相当)で、英雄を獲得できる。
兵種ごとに分かれており、プレイスタイルに合わせた編成がしやすくなっているぞ。


〜英雄〜

英雄は主にガチャで入手可能で、バトルで敵を倒した際に得られる経験値や専用の素材を消費してレベルを上げていく。
ステータスの他に、兵種や系統、奥義や補助スキルなどが設定されている。

英雄のスキルは6種類に分かれており、基本はレベルアップ時にもらえるSPを消費して解放することができる。
自分好みに付け替えることができるので、パーティでの役割に応じて組み合わせを変えていこう。

英雄はレベルアップだけでなく、lv20で行える"覚醒"や同ユニットを消費する"限界突破"で強くすることが可能だ。
どのユニットも★5まで覚醒させることが可能で、好みの英雄を使い続けられるのが嬉しい。
パーティ編成

パーティ編成はコスト制限などはなく、最大4体の英雄で構成する。
盾役や攻撃役、補助役などバランスの良いメンバーで最強のパーティを作り上げよう。


〜闘技場〜

ゲーム内にはメインストーリーを進める通常クエストの他、AI操作の他プレイヤーと対戦できる闘技場も楽しめる。
バトルに勝利するとポイントを獲得し、集計期間内に集めれば集めるほど豪華報酬がもらえるぞ。


〜世界観〜

物語の舞台は異世界の支配を目論むエンプラ帝国とそれに抗うアスク王国の2つの国が存在する世界。
歴戦の英雄たちの力を借り得る能力「召喚師」である主人公は、滅亡の危機に瀕するアスク王国を救うため、特務機関「ヴァイス・ブレイヴ」の一員として果てない戦いに挑んでいく。


〜このゲームの評価〜

FEシリーズおなじみの戦略性は健在。ロストシステムがなくなっているので、初心者でも気軽に遊べるのが嬉しい。
バトルのたびにストーリーが流れるため、王道のRPGを楽しみたい方にオススメ。
ヘルプがないのが残念。ストーリーにボイスがあるともっと良かった。

ハローキティ社長〜すごろくで日本一周!~

f:id:aqua1998206:20170618125457j:image

 

サンリオキャラクターが多数登場するすごろく風ボードゲーム

プレイヤーはハローキティが経営する「ハローりんご株式会社」の新入社員となり、ポムポムプリンやマイメロディなどの先輩社員たちのおねがいを叶えていく。

ゲームはすごろくのようにサイコロを回してマス目を進むというもの。日本を舞台にしたマップ上でサンリオキャラクターたちのおねがいを叶えるため、日本各地の都市を目指していこう。

ゲーム内にはマップを華やかにするデコレーションやアバターの着せ替えなど、サンリオのかわいい世界をしっかり再現できるのが嬉しいポイントだ。


〜サイコロ〜
サイコロは時間経過で回復するもので、タップ長押しで回してマップを進んでいく。
通常のサイコロの他に、特定の出目を出せるサイコロもあるので目的地を目指す際に活用しよう。


〜目的地〜
目的地はサンリオキャラクターに依頼されたおねがいを叶える場所で、ピッタリ止まると報酬がもらえる。
マップに配置するデコレーションを購入できるショップ機能もあり、目的地によって購入できるものが異なる。


〜デコレーション〜

デコレーションはマップに配置できる置物のようなもので、コインを消費して購入できる。
家やp生き物、のりものやサンリオキャラクターのオブジェなど様々だ。


アバター

アバター はゲーム開始時に髪型や顔などを決めることができる。

ゲーム内には洋服や帽子、バッグなどが用意されており、コインやダイヤで購入してオシャレを楽しむことができるぞ。センスが問われてくる


〜マップ〜

マップは日本列島が舞台になっており、函館や東京、大阪などの都市が再現されている。
通路やマス以外にはデコレーションを配置することが可能で、日本をかわいくデコることがでるぞ。やり込み要素あり。


〜このゲームの評価〜

プレイヤーは「ハローりんご株式会社」に入社したばかりの新入社員です。ハローキティ社長と紹介されたキティちゃんは、セレブ感があります。やはり自社の社長ですから、これからはハローキティ社長と呼ばなくてはいけませんね。社員としてのお仕事が、ゲームの目的となります。
サンリオキャラクターが多数登場するのがファンには嬉しい。デコレーションや着せ替えの種類が多い。

キャラクターが可愛い。
サイコロを触れる数が決まっているので、長時間プレイには不向き。

日本の都市名などが覚えられて、少し勉強できる。

 

スターホースポケット

 f:id:aqua1998206:20170616195351j:image

今回紹介するのは、スターホースポケット(StarHorsePocket) です!!

〜ゲーム内容〜
SEGAが贈るリアルな馬主体験ができるメダルゲームスターホース」シリーズのゲームアプリ。
プレイヤーは馬主となり、競走馬を育てながら様々なレースに出馬させていく。

ゲームは生産・調教・レースを繰り返して進む。
実在した名馬たちを組み合わせて自分好みの競走馬を生産し、調教や飼葉、出馬のタイミングなど自分のペースに合わせて育てることができるぞ。

生産した競走馬にはそれぞれ引退までの期間が決まっているため、計画的に育成していこう。

レースシーンは、迫力のある3Dグラフィックで展開されるだけでなく、競馬実況の第一人者「杉本清」アナの名実況が聞けるぞ。
競馬ファン&スターホースファンにはたまらない演出が豊富に用意されているのが嬉しいポイントだ。

 

〜生産〜
育成する競走馬は実在する競走馬(株券)の牡と牝を組み合わせて生産する。
仔馬には親馬の特徴や能力が受け継がれるため、親馬同士の相性が重要だ。

 

〜調教〜
調教は1週に1回のみ可能で、メダルを消費して調教コースや走りの強さを選べるぞ。
選ぶコースと強さに応じて上昇する能力値が異なる。

 

〜飼葉〜
1週に1回のみ可能で、メダルを消費して食べさせるものを選ぶことができる。
選ぶものに応じて疲労回復や調子回復、成長促進などの効果がある。

 

〜レース〜

馬だけでなく、実際のレースで活躍する騎手たちがゲーム内に登場。
参加できるレースは週によって異なり、出馬させる競走馬と騎手を選ぶとレースに参加させることができる。
レースは全てオートで進行するため、競馬実況の第一人者「杉本清」アナの名実況を聞きながらレースを堪能しよう。

 

〜馬券〜

レースでは自らの競走馬を出馬させるだけでなく、手持ちのメダルを消費して馬券を買うこともできる。
実際の競馬場と同様、マークシート方式の馬券になっているためリアルな雰囲気で楽しめるぞ。

馬券が当たっていた場合は、レース終了後に配当額分のメダルがもらえるぞ。


株券は競走馬の親馬となるもので、ガチャで入手する。「マルゼンスキー」や「キングカメハメハ」など実際に活躍した競走馬たちが登場するぞ。

それぞれ距離適性や得意コースなどが設定されており、タップすることで現役時代の名場面を収めた画像を見れる。

株券は不要な株券を消費して強化することが可能で、 同じ馬の株券を消費することが覚醒させることができる。
覚醒するとレベル上限と新しいパートナー調教の効果が解放される。


〜秘書〜

メガネの有無まで細かく決められる。
秘書はナビキャラのようなもので、ゲーム開始時にランダムで決まる。後から自由に変更することもできるぞ。
フォーマルやカジュアルなどの服装を変更することが可能で、馬名を決めてくれる命名機能なども用意されている。

ゲームの評価
杉本清アナの実況付きのリアルなレースシーンはとても良かったです!競馬好きにはたまらないげーむですね!!
複雑なシステムなどはなく、一連の流れさえ覚えてしまえば競馬を知らなくてもしっかり楽しめる。
電池の消費量が多いのと、競馬場ごとにDLが入るため、Wifi環境は必須かも。

ハーフストーン

f:id:aqua1998206:20170615234854p:image

 

今回はHearthstone: ハースストーンの紹介記事です!

今回何よりも先に言っておきたいことが、このHearthstone: ハースストーンは、課金しなくても十分に楽しめます!正直課金しないとなかなか勝てないゲームが多いです。が、このゲームは知識と実力、技術がものを言います!! もちろん課金すれば時間を短縮できるなどの大きなメリットもあります!!

このアプリは本当にとってもおすすめです!!めちゃくちゃ面白い!!
では早速、ゲーム紹介をしていきますね(^^)/




〜ゲーム内容〜

全世界で3千万DLを記録した大人気のトレーディングカードゲーム「Hearth stone」がプレイできるアプリ。

バトルは全30枚のデッキとヒーローユニット1体を組み合わせて、召喚や呪文などのカードを駆使して戦っていく。
カードごとにマナ(コスト)の消費量が異なるため、使い所が勝利の鍵になるぞ。

本作はルールがシンプルで、テンポよくゲームが進行するのが特徴。一度もプレイしたことがなくても安心して遊ぶことができるぞ。

10/20に日本語対応されたので、気軽に楽しめるようになった。


〜バトルの流れ〜

バトルはターン制。ユニット召喚や呪文のカードを使い分けながら戦っていく。敵のHPを0にした方の勝利となる。

 

〜マナ(バトル)〜

マナはターンが経過する度に1つずつ増加していき、最大10のマナを1ターンに使用できるようになる。
消費したマナはターンが経過すると全回復する。

 

〜攻撃(バトル)〜

召喚したユニットはスワイプすると攻撃を行う。
攻撃対象は場に出ている敵ユニット、敵プレイヤーいずれかを選択できる。

ユニットは召喚したターンには攻撃することができないので注意しよう。

 

〜ヒーロー(バトル)〜

ヒーローには特別なスキルが設定されており、マナを消費して発動することができる。

スキルの効果はヒーローによって異なり、敵にダメージを与えるものや壁役になるユニットを召喚するものなどがある。

 

〜リザルト(バトル)〜

バトルにスタミナ消費はないので、何度でも挑戦できる。
バトルに勝利すると、新しいカードを入手する。

 

〜ヒーロー〜

ヒーローはプレイヤーの分身のようなもので、課金石かクエストを進めて解放する。
ステータスはなく、それぞれ異なるスキルを持っている。

ヒーローにはメイジやウォリアー、ハンターなどの職業が設定されているぞ。

 


〜カード〜

カードはショップで購入したり、バトル後の報酬で入手することができる。
カードにはユニット系や呪文系、装備系などさまざまなものがあるぞ。

 

〜ユニットカード〜

ユニットにはステータスの他に、消費マナや特殊効果が設定されている。
特殊効果には召喚したターンから攻撃できる効果やヒーローのHPを回復する効果などがある。

 

〜呪文カード〜

呪文はマナを消費して発動する。
「全ての敵に1ダメージを与える」や「山札からカードを2枚引く」など様々な効果のものがある。


〜装備カード〜

装備カードはマナを消費してヒーローに装備させることができる。
装備すると、一定時間ヒーローにステータスが反映され、攻撃に参加する事ができるようになる。


〜デッキ編成〜

デッキはコスト制限なしで、全30枚で構成する。
デッキに構成できるカードはヒーローの職業によって異なるぞ。


〜対人戦〜

AI戦の他に、リアルタイムで他プレイヤーと対戦できるモードも用意されている。


〜口コミ〜
・まず、課金は必須ではありません。が、課金によって時間を買えます。その点における他のゲームとの違いはSSRを手にいれても更に何重にも強化しなければ強者と渡り合うことができないといったものではなく、TCGですから直に時間短縮に繋がるという所です。いくつも強いデッキを今すぐ作りたいならば課金は必須です。

・私は無課金ですがちまちまやって、今ではランク10程度までは余裕でいけます。それ以上となると流石にカード資産の差、特にNaxxとLoEのアドベンチャーもあって安上がりのメックメイジではなかなか勝てず(特にウォリコンやドラプリ、シクパラなど)流石に難しいですが、それでもレジェンダリーはアレクストラーザというアグロ系のデッキには全く向かないカードのみです。

・今流行りの課金すれば勝てるゲームではなく知識と腕が全てのゲームなので面白いです。よく最高レアがでないと勝てないという勘違いしている方が多くいますがこのゲームではレア度よりもデッキとの相性が大事なのでレジェンド無しでもランク上位に入ることが出来ます。ぜひおすすめしたいゲームです。因みに無課金でもゼロコストメイジ【無課金デッキ】でランク15【レジェ~25の26段階】まで行けます。無課金では勝てないという人はろくに相手の戦術も自分のデッキの知識もない初心者の意見なので向いてないかと。因みにプロの課金デッキが猛者の無課金デッキに敗れる動画もあるので課金は無理にする必要はありません。ただ初めは覚えるべき戦術と対策がたくさんあるので課金最強【】のソシャゲから来た人は向いてません。

エビルファクトリー

 f:id:aqua1998206:20170615234626j:image

 

〜ゲーム内容〜

NEXONモバイルからリリースされた2Dアクション。
プレイヤーは軍事組織「クラーケン」と戦う主人公レオとなって巨大改造生命体と戦っていく。

バトルは移動を操作しつつ、爆弾や銃で敵を殲滅していくもの。
画面から指を離すと時間がゆっくりになるので、敵の攻撃を避けるときにうまく使っていこう。

懐かしの8-Bit風グラフィックや、ゲーム作曲家Jukio Kallio氏によるレトロなBGMが雰囲気を盛り上げる。
かわいい見た目とは裏腹に皮肉屋のレオの言動にも注目。

火薬の専門家レオを操って軍事組織クラーケンをぶっつぶすゲーム。

縦スクロールアクションでとても懐かしい。作者がコントラの影響を受けているようで
グラフィックもドット絵、ワンミスで死亡となかなかシビア。

レオはメイン武器とサブ武器があってメインは何度でも使えるが、
サブは1戦闘限りの回数制限がある。

敵を倒すことで得られる設計図のかけらを集めることで武器を集めよう。
またステージミッションコンプ報酬ではヘルメットをもらえる。
特殊効果がついているので、できれば集めておきたい。

またカートリッジを集めるとミニゲーム的なものも遊べる。
開発者の遊び心が伝わってくるゲームだ。

課金は3コイン110円、コンティニューとか装備開発の即時完了など。
ハマるつもりがあるなら220円で無限スタミナになるから買っておいてもいいかもね。

 


〜操作方法〜

操作は画面左下をスワイプで移動。
画面右下に2つ配置されたボタンで武器を操作する。
レオは1発当たると即死するので慎重に動こう。


〜装備〜

 

装備は武器、サブ武器、ヘルメットを変更可能。
武器はドロップする設計図を集めると強化していけるぞ。

強化によってどんどん強くなろう
それぞれの装備はドロップやショップで入手しよう。


〜このゲームの評価〜


1ステージが短く、サクサク進むので暇つぶしにいい。
片手でも遊べる貴重な2Dアクション。
1撃当たると即死なので、いわゆる死にゲー的なプレイスタイルが苦手な人にはきついかも。
スタミナ切れが早く感じた。

ただ、こういうプレイスタイルが得意な人はおすすめである。

かなりそーいう面では、おすすめである

最初は簡単にクリアできるけど、

ステージを進むごとにかなり

難しくなるので、クリアしたときの達成感が

たまらなくなるかも

 

でも、アクションが苦手な人には

ちょっと厳しいゲームかもしれない(汗

 

しかしやり応えはあるので、

苦手な人でも、やってみたい場合は

挑戦してみよう

ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア

 f:id:aqua1998206:20170615232316j:image


〜ゲーム内容〜

アーケードゲームの人気作「ディシディアファイナルファンタジー」を元にしたアプリゲーム。
プレイヤーは、FFシリーズの歴代キャラクターたちを仲間にしながら、次元のひずみを閉じるための冒険の旅をしていく。

確実に敵を倒せる時はブレイブ値やコマンドが紫色に光る。
バトルはブレイブ攻撃・HP攻撃・アビリティの中から行動を選ぶコマンドバトル方式。ブレイブ攻撃で敵のブレイブを奪い、HP攻撃ではユニットの持つブレイブを消費して敵のHPを削る。

敵のブレイブを全て奪うとブレイブブレイクとなり、ボーナスとしてパーティ全員がブレイブをもらえるぞ。

ゲームはマップにあるクエストをクリアすることで進む。物語のメインとなるストーリーやクエストのほか、クリアすると新しく仲間が増えるクエストやサブクエストなども用意されている。

特定の条件をクリアすることで門が開き、エリアが広がっていく。章をクリアすると、その章をハードモードでプレイすることができるぞ。


〜ストーリー〜

神々に選ばれた戦士たちがつかの間の憩いを得るための世界「幻想の大地」。この世界が悪しき次元のひずみに蝕まれ、そこから魔物たちが出現していた。

精霊モーグリは、冒険の仲間としてそれぞれの世界からやってきた「光の意思」を持つ戦士たちを集めていく。この世界を守る閉じるため、仲間になった戦士たちを次元のひずみへと案内していくのだ。
吹き飛ばし/追撃

同じ敵を集中攻撃すると、吹き飛ばしができることがある。吹き飛ばすと最後に壁に激突し、その分のダメージが上乗せされる。

吹き飛ばした時、次のターンに味方が続いている場合は追撃することができる。ターンを消費せずにブレイブ攻撃かHP攻撃をすることが可能だ。


〜ユニット〜

ユニットはFFシリーズの歴代キャラクターたちで、クエストクリアなどで仲間になっていく。パーティ編成は3人。

バトルの経験値でレベルが上がる他、クリスタルを使って覚醒させステータスを上乗せしたり、新しいパッシブスキルやアビリティを得ることができる。装備をもたせて強化することもできるぞ。


〜武器〜

装備はガチャやバトルの報酬などから入手する。他の装備を素材にしたり強化用のオーブを消費して強化していく。

相性のいいキャラクターが設定されている装備もある。そのキャラクターに装備すると、オーラをまとってパワーアップしたり、相性性能が上乗せされる。

 

召喚獣

召喚獣は特定のエレメントを消費することで契約することができる。指定のアイテムを集めることで強化可能だ。

パーティには1体編成でき、バトル中に召喚ゲージを貯めることで1度だけ使用できる。それぞれの持つ技を発動してくれる他、一定のターン数の間味方ユニットが優先的に行動することができるぞ。


〜このゲームの評価〜

オペラオムニアの最大の魅力は、歴代作品の登場キャラクターを自由に編成・操れるという点です。自分の好きなキャラクターが仲間に加われば、モチベーションがあがります!

FF歴代キャラを愛して止まない方はぜひ一度遊んでいただきたいです。

 

アングリーバード:ダイス

 

f:id:aqua1998206:20170615231846j:image 


〜ゲーム内容〜

世界的にヒットした「アングリーバード」のスマホ向けボードゲーム
プレイヤーはアングリーバードに登場するコミカルなキャラクターを操作して、他キャラクターと資産を奪い合っていく。

ゲームは基本オンラインで、モノポリーのようなルールで進む。2つのダイスを転がしてマスを移動し、到着した都市に建物を建てていこう。
止まった他プレイヤーたちから通行料を取ることが可能で、全プレイヤーを破産に追い込むと勝利だ。

80種類以上の"スキルカード"や様々な効果を持つ"ダイス"、キャラクターごとに設定されている"特殊能力"など、他ボードゲームにはない奥深い戦略を楽しめるのが本作の魅力だ。
ゾロ目

ダイスは基本1ターンに1度しか振ることが出来ないが、がゾロ目で止めるともう1度振ることができる。
3回連続でゾロ目を出すと、刑務所に3ターンの間牢獄されてしまうので注意しよう。


〜施設〜

ボード上の施設はマスに止まると自身のものにできる。
他プレイヤーはそのマスに止まると通行料を奪うことが可能で、ボードを一周したり、同じ色の土地を揃えるともらえる通行料を増えていく。

専用のアイテムを消費することで、相手の土地を奪うことも可能だ。


〜キャラクター〜

キャラクターはダイヤを消費して解放する。
タウン通行料強化やスタートマネーボーナスなどの能力値が決まっており、それぞれ特殊能力が設定されている。

コインを消費する「強化」で能力値を上げたり、最大レベルまで上げると行える「アップグレード」で特殊能力の効果を強くすることもできるぞ。


〜ダイス〜

ダイスはダイヤかコインを消費して行うガチャでパーツを集めて解放する。
それぞれ特殊な能力が設定されており、「狙った出目を出せる確率アップ」や「免税効果」など様々なものがある。

同種類のパーツとコインを消費して特殊効果を強化することも可能だ。

 


〜スキルカード〜

スキルカードはダイヤやコインでパックを購入して入手するもので、数ターンに1枚ずつランダムに配布される。
効果は「次のダイスがゾロ目になる」や「次のターンの通行料が50%引きになる」など様々。


〜デッキ〜

デッキにはコスト制限などはなく、9枚のスキルカードを編成する。
自身のプレイスタイルに合ったスキルカードを集めて、オリジナルのデッキを組み上げよう。


〜このゲームの評価〜

スキルカードやダイス、特殊能力のおかげでしっかり戦略性がある。頭を使ったゲームが好きな方にオススメ。1プレイの時間が長いため、隙間時間にプレイしたい方には向いてないかも。